JavaScriptを有効にしてください

go言語 ピリオド三つってなんなの…?

 ·  ☕ 1 分で読めます  ·  ✍️ saiki

お久しぶりです。更新滞りマンだよ〜

goを書いてて3つの点(…)が出てきたけど何だかわからなすぎて吐きそうになったのでメモ。

記号はグーグル検索に引っかからないので地獄ですね。

分かってみたらなんてことはなかった。

点三つ(3点リーダ・ピリオド三つの意味)

この点三つ(…)どんな時に出てくるかというと、配列の後ろに出てきます。

こんな感じ

array1 := []int{1, 2, 3}
array2 := []int{4, 5, 6}

array3 := append(array1, array2...)

//array3 = [1,2,3,4,5,6]

やってることはarray1とarray2を合わせたarray3を作っているだけです。

だけなんですが…に見慣れなすぎてパニクるパニクる。

で、調べた結果…は配列を展開するトークンみたいですね。

つまり上のコードはこうなります。

array1 := []int{1, 2, 3}
array2 := []int{4, 5, 6}

array3 := append(array1, array2[0], array2[1], array2[2])

//array3 = [1,2,3,4,5,6]

簡単ですね…

javaScriptにも同じように…があるみたいですね(配列の手前に書くらしい)

 

は〜みんなこれくらいのことは知ってるんだろうな〜我無知也〜

 

というこで記号は検索し辛くて大変だねっていう話でした。

ではまた。

共有

saiki
著者
saiki
Android App Developper